外国為替でドル円の相場を予想し、1ヶ月150%の運用利回りを目指す
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(01/13)
(01/01)
(12/31)
(12/30)
(12/29)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おはようございます。
先週末のデータです。
<株式・債券>
●NY株式6日
ダウ平均 8280.59 (+2.70%)
S&P500 868.60 (+2.69%)
ナスダック 1591.71 (+2.94%)
●日経平均先物 8330(+3.32%)
<米国債利回り>
●2年債 0.995(6日終値)
0.946(31日終値)
0.809(23日終値)
●10年債 2.985(6日終値)
2.858(31日終値)
2.605(23日終値)
●30年債 3.695(6日終値)
3.607(31日終値)
3.316(23日終値)
<商品>
●NY原油先物3月限(WTI)
1バレル=40.17(6日終値)
1バレル=41.68 (31日終値)
1バレル=46.47(23日終値)
1バレル=36.51(16日終値)
1バレル40.83(9日終値)
●NY金先物2月限(COMEX)
1オンス=914.30(6日終値)
国内小売価格=2、828円(1g;前日比+58円)
1オンス=927.30(31日終値)
1オンス=895.80(23日終値)
1オンス=839.90 (16日終値)
1オンス=855.00(9日終値)
米国債権利回りが
ジワリジワリと上昇してきています。
一方で、GOLDも堅調です。
さて、来週からのドル円の動きですが
先週末のデータです。
<株式・債券>
●NY株式6日
ダウ平均 8280.59 (+2.70%)
S&P500 868.60 (+2.69%)
ナスダック 1591.71 (+2.94%)
●日経平均先物 8330(+3.32%)
<米国債利回り>
●2年債 0.995(6日終値)
0.946(31日終値)
0.809(23日終値)
●10年債 2.985(6日終値)
2.858(31日終値)
2.605(23日終値)
●30年債 3.695(6日終値)
3.607(31日終値)
3.316(23日終値)
<商品>
●NY原油先物3月限(WTI)
1バレル=40.17(6日終値)
1バレル=41.68 (31日終値)
1バレル=46.47(23日終値)
1バレル=36.51(16日終値)
1バレル40.83(9日終値)
●NY金先物2月限(COMEX)
1オンス=914.30(6日終値)
国内小売価格=2、828円(1g;前日比+58円)
1オンス=927.30(31日終値)
1オンス=895.80(23日終値)
1オンス=839.90 (16日終値)
1オンス=855.00(9日終値)
米国債権利回りが
ジワリジワリと上昇してきています。
一方で、GOLDも堅調です。
さて、来週からのドル円の動きですが
PR