外国為替でドル円の相場を予想し、1ヶ月150%の運用利回りを目指す
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(01/13)
(01/01)
(12/31)
(12/30)
(12/29)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
きょうは様子見を決め込んでいます。
きのうは、ドル円を90.60円台から「売り」
→90.20円台で決済しました。
お休み中のお小遣いを稼ぎました。
狭いレンジの中を利食うのもそこそこいいものです。
仮にきょうも超短期で参入するとすれば
売り;90.70円台
決済は90.20円台
が、狙い位置です。
くれぐれも、損切り設定を忘れずに。
今年は、初めてのブログ開設にも関わらずご覧戴きありがとうございました。心よりお礼を申し上げます。
来年は、管理人の投資法・損切り幅の設定そしてその投資法によるリターンも具体的にご紹介したいと思います。
現在実行している方法は、とてもシンプルで安全です。
しかもそれなりにリターンがあります。
楽しみにしていてくださいね。
それでは、きょうはこれにて失礼します。
みなさま良いお年をお迎えください。
参考です。
きのうは、ドル円を90.60円台から「売り」
→90.20円台で決済しました。
お休み中のお小遣いを稼ぎました。
狭いレンジの中を利食うのもそこそこいいものです。
仮にきょうも超短期で参入するとすれば
売り;90.70円台
決済は90.20円台
が、狙い位置です。
くれぐれも、損切り設定を忘れずに。
今年は、初めてのブログ開設にも関わらずご覧戴きありがとうございました。心よりお礼を申し上げます。
来年は、管理人の投資法・損切り幅の設定そしてその投資法によるリターンも具体的にご紹介したいと思います。
現在実行している方法は、とてもシンプルで安全です。
しかもそれなりにリターンがあります。
楽しみにしていてくださいね。
それでは、きょうはこれにて失礼します。
みなさま良いお年をお迎えください。
参考です。
PR