外国為替でドル円の相場を予想し、1ヶ月150%の運用利回りを目指す
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(01/13)
(01/01)
(12/31)
(12/30)
(12/29)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「5円の利益は150%の運用利回り!?」ってご存知ですか?このブログは
「レバレッジ10倍・IFO設定でお小遣いを稼ぐ」
が狙いです。
「ドル円」の売買で、「10万円の証拠金・レバレッジ10倍」という取引条件でトレードを行ことを前提にしています。
1単位が10万円(最低取引単位の呼称は、FX会社によって異なっています)ですので
この「10万円の証拠金」×10(レバレッジ)=100万円
すると、実際に売買をしている金額は100万円になります。
(初歩的でゴメンナサイ)
このブログの集計結果で掲載している
「1円の利益でした。」
という場合の利益とは
1単位当たりの利益のことです。
ですので、
その結果が、月間に1単位当たり5円の利益が出ますと
5万円の利益です。
10万円の証拠金で5万円の利益なら、
月間の運用利回りは150%です。
(あくまで、元金に対する運用利回りで考えています)
これは、他にない高利回りですよね。
管理人は、「一発で大もうけ」の手法はとりません。
コツコツ確実に利益を積み重ねる方法です。
だって、月に5円稼げれば良しですから。
しつこいですが、
1単位当たりの利益が5円ですヨ・・・(^_^.)
1月の集計結果をご覧ください。
利益は3.59円です。
「売り」か「買い」どちらかの片道売買での結果です。
(IFO設定で、往復売買では、もっと利益が出ていますよ)
つまり、1月は率にして135.9%の運用利回りです。
悪くありませんね。
毎朝、IFO機能を使って仕込んでおけば
自動的に儲かっているんです。
まるで、「自動現金収入機」。
ただ注意しなければならないのは
余裕の自己資金であること。
損切り設定と売買位置。
この3つをきっちり押さえていれば
FXでの資金運用は
安全で確実性の高い商品と思います。
蛇足ですが、
今週も、際どい位置で売買の参入機会を逃しております。
管理人は、複数の指標と独自に開発した分析法から
ギリギリの位置での売買値を算出しています。
ギリギリの位置を算出することで、
参入機会は少なくなりますが
損失は極端に低く押さえることができます。
損失が少なければ、FX市場で生き残っていけますし、利益を積み重ねていくことができます。
管理人は、サラリーマンをしています。
ですので、お小遣い稼ぎをしながら次第に資産形成へ発展させたいと考えています。
※蛇足2;FXではレート単位を「pips」で表現しますが、初めて F Xに取り組もうとされる方でも分かりやすいように「円」で表現して います
※蛇足3;今週も際どい位置で売買の参入機会を逃しております。
ですので、実際の売買では掲載値から0.1円を考慮されると利益が アップします。
※この0.1円を考慮したトレードですと、2月9日、2月13日も買 い約定している位置が増えます。
ですので、先週の合計は各位置からのトレードがそれぞれ3円以上の プラス計上となります。(このような結果は、1月も同様です)
※ご注意ください!!
約定値から0.5円の損切り設定はお忘れなく。
先週末の各種データです。
「レバレッジ10倍・IFO設定でお小遣いを稼ぐ」
が狙いです。
「ドル円」の売買で、「10万円の証拠金・レバレッジ10倍」という取引条件でトレードを行ことを前提にしています。
1単位が10万円(最低取引単位の呼称は、FX会社によって異なっています)ですので
この「10万円の証拠金」×10(レバレッジ)=100万円
すると、実際に売買をしている金額は100万円になります。
(初歩的でゴメンナサイ)
このブログの集計結果で掲載している
「1円の利益でした。」
という場合の利益とは
1単位当たりの利益のことです。
ですので、
その結果が、月間に1単位当たり5円の利益が出ますと
5万円の利益です。
10万円の証拠金で5万円の利益なら、
月間の運用利回りは150%です。
(あくまで、元金に対する運用利回りで考えています)
これは、他にない高利回りですよね。
管理人は、「一発で大もうけ」の手法はとりません。
コツコツ確実に利益を積み重ねる方法です。
だって、月に5円稼げれば良しですから。
しつこいですが、
1単位当たりの利益が5円ですヨ・・・(^_^.)
1月の集計結果をご覧ください。
利益は3.59円です。
「売り」か「買い」どちらかの片道売買での結果です。
(IFO設定で、往復売買では、もっと利益が出ていますよ)
つまり、1月は率にして135.9%の運用利回りです。
悪くありませんね。
毎朝、IFO機能を使って仕込んでおけば
自動的に儲かっているんです。
まるで、「自動現金収入機」。
ただ注意しなければならないのは
余裕の自己資金であること。
損切り設定と売買位置。
この3つをきっちり押さえていれば
FXでの資金運用は
安全で確実性の高い商品と思います。
蛇足ですが、
今週も、際どい位置で売買の参入機会を逃しております。
管理人は、複数の指標と独自に開発した分析法から
ギリギリの位置での売買値を算出しています。
ギリギリの位置を算出することで、
参入機会は少なくなりますが
損失は極端に低く押さえることができます。
損失が少なければ、FX市場で生き残っていけますし、利益を積み重ねていくことができます。
管理人は、サラリーマンをしています。
ですので、お小遣い稼ぎをしながら次第に資産形成へ発展させたいと考えています。
※蛇足2;FXではレート単位を「pips」で表現しますが、初めて F Xに取り組もうとされる方でも分かりやすいように「円」で表現して います
※蛇足3;今週も際どい位置で売買の参入機会を逃しております。
ですので、実際の売買では掲載値から0.1円を考慮されると利益が アップします。
※この0.1円を考慮したトレードですと、2月9日、2月13日も買 い約定している位置が増えます。
ですので、先週の合計は各位置からのトレードがそれぞれ3円以上の プラス計上となります。(このような結果は、1月も同様です)
※ご注意ください!!
約定値から0.5円の損切り設定はお忘れなく。
先週末の各種データです。
毎週恒例の
週間単位での重要指標となるデータです。
<株式・債券>
●NY株式 13日(括弧内は前日比)
ダウ平均 7850.41(-1.04%)
S&P500 826.84(-1.00%)
ナスダック 1534.36(-0.48%)
●日経平均先物 7725(-0.57%)
<米国債利回り>
●2年債 0.964(2月13日終値)
0.995(2月6日終値)
0.946(1月31日終値)
0.809(1月23日終値)
●10年債 2.889(2月13日終値)
2.985(2月6日終値)
2.858(1月31日終値)
2.605(1月23日終値)
●30年債 3.673(2月13日終値)
3.695(2月6日終値)
3.607(1月31日終値)
3.316(1月23日終値)
<商品>
●NY原油先物3月限(WTI)
1バレル=37.51(2月13終値)
1バレル=40.17(2月6日終値)
1バレル=41.68 (1月31日終値)
1バレル=46.47(1月23日終値)
1バレル=36.51(1月16日終値)
1バレル40.83(1月9日終値)
●NY金先物(COMEX)
1オンス=942.20(2月13日終値)
国内小売価格=2、917円(1g;前日比+32円)
1オンス=914.30(2月6日終値)
1オンス=927.30(1月31日終値)
1オンス=895.80(1月23日終値)
1オンス=839.90 (1月16日終値)
1オンス=855.00(1月9日終値)
GOLDは堅調ですね。
3000円目前です。
それでは
きょうはこれで失礼します。
きょうも皆様にとりまして素敵な1日になりますように
週間単位での重要指標となるデータです。
<株式・債券>
●NY株式 13日(括弧内は前日比)
ダウ平均 7850.41(-1.04%)
S&P500 826.84(-1.00%)
ナスダック 1534.36(-0.48%)
●日経平均先物 7725(-0.57%)
<米国債利回り>
●2年債 0.964(2月13日終値)
0.995(2月6日終値)
0.946(1月31日終値)
0.809(1月23日終値)
●10年債 2.889(2月13日終値)
2.985(2月6日終値)
2.858(1月31日終値)
2.605(1月23日終値)
●30年債 3.673(2月13日終値)
3.695(2月6日終値)
3.607(1月31日終値)
3.316(1月23日終値)
<商品>
●NY原油先物3月限(WTI)
1バレル=37.51(2月13終値)
1バレル=40.17(2月6日終値)
1バレル=41.68 (1月31日終値)
1バレル=46.47(1月23日終値)
1バレル=36.51(1月16日終値)
1バレル40.83(1月9日終値)
●NY金先物(COMEX)
1オンス=942.20(2月13日終値)
国内小売価格=2、917円(1g;前日比+32円)
1オンス=914.30(2月6日終値)
1オンス=927.30(1月31日終値)
1オンス=895.80(1月23日終値)
1オンス=839.90 (1月16日終値)
1オンス=855.00(1月9日終値)
GOLDは堅調ですね。
3000円目前です。
それでは
きょうはこれで失礼します。
きょうも皆様にとりまして素敵な1日になりますように
PR